お願い 離婚してほしい・・・・でも言い出せない
31歳 / 女性 / 子供 1人 /
離婚してほしい
離婚したいのですが、
主人に「離婚してほしい」と
なかなか切り出せず。
いつ言うべきなのか悩んでいます。
主人が機嫌がいい時に、言った方がいいのか?
それとも、少しずつ離婚したい兆候をだして、
言った方がよいのか・・・悩んでいます。
どうするのが良いのでしょうか?
竹中先生の離婚 解決 エッセンス
【竹中なお代のアドバイス】
こんにちは
離婚解決人 竹中なお代です。
離婚したいけど、ご主人に
離婚の切り出し方で悩んでいるのですね。
「離婚してほしい」と切り出す時は、
言った後の相手の反応を考えるとすごく勇気がいりますね。
しかし、あなたの離婚したいという意志を
相手に伝えなければ一歩も前には進みません。
そして最終目標は、ご主人の同意を得る事です。
離婚したいという気持ちを伝える時には、
言いたいことはたくさんあると思いますが
恨み辛みをグチグチとご主人にぶつけるだけでは
いつもの夫婦げんかで終わってしまいます。
それに、たいがいは拒否され、
話し合える状態ではないのが普通です。
そこで、方法は色々ありますが、
あなたの場合は、まず、
はっきり、すっきり端的に意志を伝える方法が良いですね。