生活費をくれない夫と別れられますか?
37歳 女性/子供9歳・4歳/結婚12年/Eさん
夫と別居して、5年になります。できれば離婚したいのですが、
離婚に踏み切れず、別居状態が 続いています。
別居後から、夫からの生活費をもらうことがなく、
家の家賃や私たち3人の生活費、子供の幼稚園や学校にかかる費用や習い事などを
すべて私のお給料から出しています。
夫は今、仕事が大変だからと言って、生活費をくれません。
夫は子供がかわいいようで、子供にはたまに会いきますが・・・。
子育ての面や、お金の面でサポートはまったくありません。
私は子供たちと3人で生活してける今がとても幸せです。
このままの生活を続けられるなら
さっぱり離婚してしまいたのですが、
離婚すると子供を取られないか心配です。
竹中先生の離婚 解決 エッセンス
こんにちは
離婚解決人 竹中なお代です。
ご主人と別居されて5年経ち、
離婚したいけどお子さんを取られるか
心配をされてるのですね。
小さい子どもさんを抱えて、大変なご苦労があったと思いますが
経済的にも自立されて、お仕事と育児の両立とても立派です。
別居期間も5年と長く、婚姻関係は破綻していますし
経済面でも、しっかり自立されているので
無駄な時間を過ごさないためにも
婚姻は解消しても良いと思いますよ。
ご主人は子どもさんが可愛いのはわかりますが、
子どもは日々、成長していくものですが
お金のサポートが全くないのは、子どもに対して
責任も義務も果たしていませんね。
「ない袖は振れぬ」というところなのでしょうか。
そこで、
親権については、もめるようであれば調停を申し立てると良いでしょう。
親として子どもの幸せを一番に考えて、
よりよい環境を与えることができるというあなたの頑張りが
認められるはずですから頑張りましょう。