離婚 準備 にはお金 が必要ですか?
◆31歳/子供あり 4歳と2歳/ Nさん
離婚するときには何かとお金を準備しておいた方がいいのですか?
夫は家事を手伝わず、帰宅時間も遅く、
土曜や日曜も何かと理由をつけては、
出掛けていきます。
夫が家にいる時もいい争いが多く、
このまま、この夫と生活していくのかと思うと苦痛で
耐えられません。
出来れば離婚をと考えていますが、
お金の面でとても不安があります。
竹中先生の離婚 解決 エッセンス
こんにちは
離婚解決人 竹中なお代です。
自分勝手な夫に嫌気がさして
離婚を考えてはいるものの
離婚後のお金の面が不安なのですね。
離婚への決意が固いようなら、
まず、離婚後の生活について、どうするか?
について考えてみてください。
自分や子どもの生活を守るためには
お金が必要になりますよね。
子どもさんが小さいので、
あなたがお仕事を始めるなど具体的に、
収入を得る方法を考える必要があります。
あなたの場合は
本当に離婚してもいいのかどうかを
自分の気持ちに問いかけてみて
自分の正直な心を確認して、みてください。
小さなお子さん2人を抱えながらお仕事・家事・育児を1人で
するのは非常に大変なことだと思いますよ。
それでも、
どうしても離婚したいと思った場合は、
我慢を重ねて修復しなくてもよいと思いますよ。
そこで、
幸せになるための離婚を決断したのなら
離婚後の生活が成り立つための準備から
始めましょう。
あなたとお子さんの幸せな未来のために頑張りましょう。