離婚調停を考えていますが、夫が親権を譲りません

離婚調停を考えていますが、夫が親権を譲りません

離婚調停を考えていますが、夫が親権を譲りません。

 


◆30代 女性/子供 あり 幼稚園/Tさん 

 


今、離婚 調停 を考えています。


夫は、親権 を譲りません。


私もどうしても夫に子供を渡したくありません。


幼稚園になる子供が1人います。


離婚 調停 で 親権 をとるにはどうするのが良いでしょうか?

 

竹中先生の離婚 解決 エッセンス



こんにちは 離婚解決人竹中なお代です。


離婚調停を考えておられて親権をとりたいと希望されておられるのですね。


親権は、基本的には夫婦の話し合いで決めることができますが、


調停など第三者が決定する場合は、


子供の年齢も考慮されます。


あなたの場合は、子供さんが幼稚園児なので、衣食住全般にわたって身の回りの世話が必要ですから、


特別の事情がない限り親権者は母親が向くということになります。

 

親権で、子供と一般に暮らしたいという思いで親権にこだわりすぎて離婚を長引かせるより、


親権だけはご主人にゆずって、

監護権だけ取って、子供と一緒に暮らすという権利を
選ぶのも選択肢の1つです。

 

離婚後の子どもと一緒の新しい生活を前向きに考える方が良いですね。

 

あなたとお子さんの幸せな未来のために頑張りましょう。



ホーム サイトマップ