夫は家を出て、勝手に調停を起こしてきました。
◆35歳 女性/ 子供 小学生2人/Sさん
こんにちは。35歳の主婦Sと言います。小学生になる子供が2人います。
夫から一方的に 離婚 したいと言われ、夫は家を出ていきました。
しかも、離婚 調停 まで勝手におこしてきました。
私は 離婚 なんて考えたこともなく、戸惑うばかりです。
これまで専業主婦で、旦那のお給料から 生活費 をもらいやりくりしてきました。
貯金 やお給料はすべて夫名義の口座になっていて、その通帳やカードは、
夫が勝手に持って行ってしまいました。
こんな身勝手なことが許させるのでしょうか?
私と子供たちは、生活費は夫からもらえないのでしょか?

竹中先生の離婚 解決 エッセンス
こんにちは 離婚解決人 竹中なお代です。
心中お察しします。
小学生の子どもを2人も抱えて専業主婦で
生活費を渡してもらえなければ生活に困ってしまいます。
とても不安をお抱えですね。
まず
生活費(婚姻費用)の問題ですが
ご主人が家出して、生活費を渡す必要がない
というわけにはいきません。
離婚が成立していなくて
夫婦である以上、相互に助け合う義務は継続しています。
生活費は夫婦の基本的な義務なので支払ってもらえますので
調停の中で主張して下さい。
あなたの場合は、子どもと自分の為に
生活費を支給してもらう権利がありますよ。
一方的にご主人が離婚を切り出し家出され、
目の前が真っ暗になってしまたことと思います。
それまでに何か前兆はありませんでしたか。
あなたが悪くて嫌われてしまったのか?
それとも、他に別の理由があるのかどうか?
とても辛いことですが
本当の理由を知るということは大切なことです。
その理由によって
いろんな対処や対策を考える事ができますよ。
あなたとお子さんの幸せな未来のために頑張りましょう。