夫からの精神的DV、もう耐えれないです

夫からの精神的DV、もう耐えれないです

夫からの精神的 DV もう耐えられません。

 


◆30代 女性/ 子供 6歳/結婚歴 8年/Aさん 

 


Aです。
結婚して、8年になります。


夫からの精神的な DV で、もう耐えられません。


夫は私のやること態度すべてが気に入らないようで、


毎日のようにひどいことを言ってきます。


私には、6歳になる子供が1人います。


数か月前、
夫から「離婚 しよう」言われました。


その時は、子供の


「お父さんとお母さん両方いないと、僕、いや。」


という言葉で、夫が思いとどまり、


その後 夫から「離婚」という言葉は出てきていません。


夫は子供を溺愛していて、子供の親権を譲らない様子で、


話合いでの離婚はできそうにありません。


もう 離婚 調停 しかないかなぁと考えていますが、


私は、話ベタで、初めての人にうまく
自分の思いを話せないことがあります。


離婚 調 停では、不利だと思うのです。


なかなかこの先の一歩が踏み出せず、
どうしていったらよいでしょうか?

 


 

竹中先生の離婚 解決 エッセンス



こんにちは。離婚解決人 竹中なお代です。

 

お気持ち、お察しいたします。


精神的なDVに耐えられず、離婚を決意されておられるのですね。

 

 

ご主人から一度離婚を切り出されているようですが


その時の理由は、何かわかりますか。

 

いつ頃から、精神的なDVが始まったのでしょうか。

 

DVが始まった時期によって、何か関係することがありますか?

 

ご主人から「離婚しよう」とご主人から離婚を切り出された場合、


私の経験上非常に多いには、異性の存在が原因です。


簡単に言えば、DVが始まった時期は、


浮気をしている時期である可能性が考えられます。

 

DVの原因としては、ご主人の精神的な病気が原因や社会的ストレスの可能性も


ありますが、今回のケースは異性の存在が原因ではないかと考えられます。

 

Aさんは、離婚に対して、まだ迷われているようですが、

 

Aさんが適切な行動をすることでご主人からの暴力が減ることもあります。


Aさんがご主人ともう一度やり直したいと思われているなら、


その手助けをさせていただくことができますよ。

 

あなたの離婚の決意が固いのであれば


話合いでの離婚は難しそうですので、


ご主人との距離を少しとり、冷静に離婚について考えてみてください。


置手紙をして、子どもを連れて家を出てみるのもいいでしょう。

 

 

あなたとお子さんの幸せな未来のために頑張りましょう。

 


ホーム サイトマップ